ここ最近記事を全く更新しておらず
気がついたら1ヶ月ほどが経っていた。
早!
何をしていたかというと、
世の中が宣言明けで落ち着いて反比例するように仕事がバタついたり
(労働時間が増えただけで収入は増えない)
浪人生を励ましたり、就活生を励ましたり
自炊を楽しんだり、そこに付随して習慣化して野菜や肉の相場をざっくり把握できるようになったり
安定して運動する時間を確保して心が以前より安定したので病み日記を書くことがグっと減ったり
タバコをなんとなく吸うのをやめて、減煙して1本1本大切に吸ってみたり。
些細なことだが自分の人生の中ではまあまあ大きい変化が少しずつ起きていたような気がする。
しばらくガッツリ仕事をすることもなかったせいか久しく会う人には「毒が抜けて若返ったね」と言われることもしばしば。
いっぽうでひねくれた性格は良くも悪くも私のアイデンティティだったのではないかということになり、私とは何者なのだ、となったり。
若干仕事はしばらく増えたり減ったりだが、いたって健康的な感じになったのでここ1ヶ月は特筆して書くことがなかったという感じ。
まぁ普段からろくなことは書いていないけれど。
そういえば去年は四柱推命によると最低最悪の運勢で、年間を通してかなりひどい出来事が多かった。
運に救われた部分もあったが、今年も若干それが続きそうとのこと。
占いは結構信じる、聞いたことは自分の注意すべきポイントとして耳を傾けるようにはしている。ほどほどにのめり込みすぎない程度に。
私の人生はトータルで見ると、晩年に花開く。
手相でも、生年月日でも何を見てもらってもそう言われた。
若いうちはダメみたい。ダメというか惜しいところまで行って不発みたいなのがずっと続くらしい。
しんど…
長生きしたくない私にとって晩年に成功するという占い結果はかなり酷だ。
頑張って生き続けるしかない…