書き溜め漂流記

食後すぐ横になるのが好きな人間の毎日。メランコリックと共存しています。

2021-01-01から1年間の記事一覧

案外自分は悪くない話

言わないけれど 口に出さないけれど、 いやなことがあったら 普段すごく自分の中では、人のせいにして生きている。 それか、空から降ってきた隕石にぶち当たるみたいな事故と同じに捉える。 もちろん、自分が悪くて、もしかしたらどうにかなったかもしれない…

割れないアボカドの話

きのうは二日酔いのせいか頭が全く回らなかった。 最近は体調のことも、気を使いつつ 飲酒の頻度を以前の1/7くらいに減らした。 とはいえ週1回はしこたま飲んで、翌日使い物にならない。 グロッキー 乾燥肌で、さらにアルコールの影響でひどく脱水が起きるた…

いっぷく話

はーー寒い寒い。 みなさん1日お疲れ様です。 今日も寒かった。 生きているだけでお金がかかるので、とりあえず仕事のお話をしに行かねばと 外に出たはものの なんでこんな寒いんだ。 家賃のない世界線に行きたい。 こんな狭い部屋なのに暖房で全然暖まらな…

丁寧なくらしを目指す話

#丁寧なくらしというのをinstagramでしばしば見掛けるが 私もこういう生活をしたいとは思っている。ハッシュタグつけたい。 フランフランで洒落た皿を手に入れ、可愛くおやつを盛りつけたり 割ったら心も砕けそうないい花瓶で季節の花を飾ったり アロマキャ…

カオソーイの話

ところでカオソーイを知っていますか。 私はカオソーイという食べ物が大好きです。 これは個人的に家系ラーメン並みの中毒性があると思っています。 どんなのかというと、タイのチェンマイという北部のローカルフードで、カレーベースの麺料理です。 詳しく…

ジョナサンの朝バイキングを思い出した話

私が朝起きていることは珍しい 今日は久しぶりに諸事情あって珍しく朝から外で茶をしばいている。 喫茶店までの道のりで昔ジョナサンでやっていた朝バイキングが好きだったことを思い出した。 もう10年ほど前のこと。 当時同居していた祖母が、仕事前に最寄…

書き溜めているものの話

もう何年も前から、結構いろんなことを書いて、書き溜めていた。 創作ではなく、自分の過去に起きた話とか、何かに対しての感想だとか。 そのとき少しずつ書いたものをどこかに垂れ流そうとは思いつつも、人目を気にする癖が ネットでも抜けなく知り合いに見…

最近思ったことの話

最近なんとなく思ったことは、今だからこそちゃんと長い文章を読みたいな~ということ。 長い文章っていうのは、論文とかじゃなくて、誰かが時間をかけて書いたそれこそブログとかの記事。 そこから何か情報を得たいというより、みんな何考えて生きてるんだ…

去年何していたかわからない話

コロナが世界中に蔓延して約1年ほど。 正直、2020年に何をしていたのか思い出せないくらいによくわからないまま終わってしまった。 その前の年も何をしていたのかはよく思い出せないが、昨年に関しては何だかそれ以上に曖昧に終わってしまった気がする。 何…